プログラム
2019年8月25日(日)
午前 9時 :開会式
午前 9時30分:キックオフ

会場:山武市本須賀海水浴場
主催:(一社)関東サッカー協会 ・ 関東ビーチサッカー連盟
後援 : 一般社団法人日本ビーチサッカー連盟
山武市 ・ 山武市教育委員会 ・ 山武市体育協会
海の家古川 ・ 海の家ニュー大洋 ・ 海の家しおさい
協力 : 山武市サッカー協会 ・ 山武郡市サッカー協会
大 会 要 項
1 趣 旨 ビーチサッカーを通じて、海辺で親しむとともに、子どもから大人まで交流・親睦を図り
青少年の健全な心身の育成・地域スポーツイベントを開催し、観光復興のPRにもつな
がる大会を目指すものとする。
2 主 催 (一社)関東サッカー協会 ・ 関東ビーチサッカー連盟
3 主 管 (公社)千葉県サッカー協会フットサル委員会
4 後 援 一般社団法人日本ビーチサッカー連盟 ・ 山武市 ・ 山武市教育委員会 ・ 山武市体育協会
海の家古川 ・ 海の家ニュー大洋 ・ 海の家しおさい
5 協 力 山武市サッカー協会 ・ 山武郡市サッカー協会
6 協 賛 ウッディーズホーム・篠崎総業(株)・石井工業(株)・住まいの発見館
せんなり保険パートナーズ・カードック ウザワ・(株)フレンドリー
7 日 程 2019年8月25日(日)
8 会 場 山武市本須賀海水浴場
9 参加資格 1)フットサルチームの場合
①公益財団法人日本サッカー協会(以下『本協会』とする。)に『フットサル4種』の
種別で加盟登録した単独チームであること。1つの登録チームから複数チーム参加できる。
②前項のチームに所属する2007年4月2日以降に生まれた選手であること。
男女の性別は問わない。
③外国籍選手は1チームあたり3名までとする。
2) サッカチームの場合
①本協会に『4種』の種別で加盟登録した単独チームであること。
1つの登録チームから複数チームで参加できる。
②前項のチームに所属する2007年4月2日以降で生まれた選手であること。
男女の性別は問わない。
③外国籍選手は1チームあたり3名までとする。
10 大会形式
1) 予選リーグ
参加チームを3チームずつのグループに分けてリーグ戦を行い、各グループ1位
が決勝ラウンドへ進出する。(参加するチーム数により変更の可能性がある。)
順位は、グループ内の勝点合計の多いチームを上位とする。
勝点は、勝ち3、PK勝ち2、PK負け1、負け0とする。
ただし、勝点合計が同じ場合は以下の順序により決定する。
① 当該チーム内の対戦成績
② 当該チーム内の得点点差
③ 当該チーム内の総得点数
④ グループ内の総得失点数
⑤ グループ内の総得点数
⑥ 下記に基づくポイント合計がより少ないチーム
・警告1回 1ポイント
・警告2回により退場1回 2ポイント
・退場1回 3ポイント
・警告1回に続く退場1回 4ポイント
⑦ 抽選
2) 決勝戦
A Bリーグ1位の両チームが決勝戦を行う。
試合時間内に勝敗が決定しない場合は、PK方式(3名)により勝敗を決定する。
11 競技規則 当該年度最初の 『ビーチサッカー競技規則』による。
12 競技会規定 以下の項目については、本大会で規定する。
1) ピッチ 原則として32m×24m
2) ボール 主催側で用意する。
3) 審判 主催側にて手配します。
4) 競技者の数 5名
5) 交代要員数 7名
※ピッチ上でプレーできる外国籍選手 : 2名
6) チーム役員数 4名以内
7) 競技者の用具
①フィールドプレーヤー、ゴールキーパーともに、色彩が異なり判断しやすい正副
のユニフォーム(シャツ、ショーツ)を参加申込書に記載し、各試合には正副ともに
携行すること。
②チームのユニフォームのうち、シャツの色彩は審判員が通常着用する黒色と
明確に判断しうるものであること。
③フィールドプレーヤーとして試合に登録された選手がゴールキーパーに代わる
場合、試合でゴールキーパーが着用するシャツと同一の色彩および同一のデザ
インで、かつ自分自身の背番号の付いたものを着用すること。
④シャツの全面、背面に参加申込書に登録した選手番号をつけること。
ショーツにも背番号をつけることが望ましい。選手番号は服地と明確と区分し得る
色彩でありかつ判断が容易なサイズのものでなければならない。
⑤選手番号について、1から99までとし、0は認めない。
必ず本大会の参加申込書に記載された選手固有の番号をつけること。
⑥ユニフォームの広告表示については、本協会承認を受けている場合のみ認める。
ただし、ユニフォーム広告表示により生じる会場等への広告掲出料等の経費は当該
チームにて負担すること。
⑦その他のユニフォームに関する事項については本協会のユニフォーム規定に則る。
13 試合時間 ①各ピリオド6分間 3ピリオド (プレーイングタイム)
②各ピリオド間のインターバル2分間
但し、予選および1位リーグ戦のみし、2位・3位リーグ戦は、2ピリオド(6-2-6)とする
14 懲 罰 本協会の懲罰規定に準ずる。
15 電子選手証 各チームの登録選手は、日本サッカー協会発行の電子選手証
(または電子選手証の写し)を持参すること。
16 参加費 1チーム 8,000円
※参加費は、当日大会本部にてお願いします。
17 表 彰 優勝、準優勝・・・メダル(1チーム12個上限), 賞状を授与する。
本大会で1名にMIP賞を授与する。
決定については、一切異議申し立てはできないものとします。
18 代表者会議 平成31年8月25日 午前8:30~ 本部テント前
19 傷害補償・負傷の対応
チームの責任において傷害保険に加入すること。
競技中の疾病、傷病等の応急処置は主催者側で行うがその後の責任は負わない。
20 開会式 平成31年8月25日(日) 午前9:00~
21 閉会式 平成31年8月25日(日) 午後15:30~
※別紙事項
現在進行過程にて、「第1回Beach SoccerU12チャンピオンズカップ」を
模索中です。
期日は、2020年2月予定で会場候補として沖縄県中頭郡西原町
「西原きらきらビーチ特設ビーチ
サッカーコート」の予定です。但し、まだ未承認につき確定ではありません。
しかしながら、今後の開催決定によっては、今大会の成績の結果を重視して少年上位
2チームは関東地区代表として全国大会に出場して頂く可能性があります。
2019年秋頃には開催有無についての結論が出る予定となっております。
参 加 チ ー ム 一 覧
チーム名 | |
1 | If Levante Futebol Clube |
2 | アベーリャス千葉FC |
3 | 千草台ディライトブルー |
4 | 千草台ディライトオレンジ |
5 | みつわ台FC |
6 | 美杉FC |
7 | みずほFC |
8 | 実住FCイエロー |
9 | 実住FCブルー |
10 | クレシエンテ成東 |
予 選
Aピッチ
Aグループ (6分ー2分ー6分ー2分ー6分)
クレシエンテ成東 | 千草台ディライト ブルー | If Levante FC | 点 | 差 | 総 | 順位 | |
クレシエンテ成東 | |||||||
千草台ディライト ブルー | |||||||
If Levante FC |
Bグループ (6分ー2分ー6分ー2分ー6分)
美杉FC | アベーリャス千葉 FC | 実住FCブルー | 点 | 差 | 総 | 順位 | |
美杉FC | |||||||
アベーリャス千葉 FC | |||||||
実住FCブルー |
Bピッチ
Cグループ(6分ー2分ー6分)
みずほFC | みつわ台FC | 実住FCイエロー | 千草台ディライト オレンジ | 点 | 差 | 総 | 順位 | |
みずほFC | ||||||||
みつわ台FC | ||||||||
実住FCイエロー | ||||||||
千草台ディライト オレンジ |
タイムスケジュール
試合時間 | Aピッチ | |
---|---|---|
対戦相手 | ボールパーソン | |
① 9:30~ 9:52 | クレシエンテ | 美杉FC |
千草台ディライト ブルー | アベーリャス千葉 | |
②10:00~10:22 | 美杉FC | クレシエンテ |
アベーリャス千葉 | 千草台ディライト ブルー | |
③10:30~11:52 | 千草台ディライト ブルー | 美杉FC |
If Levante FC | アベーリャス千葉 | |
お昼休み | ||
④13:00~13:22 | アベーリャス千葉 | クレシエンテ成東 |
実住FCブルー | If Levante FC | |
⑤13:30~13:52 | クレシエンテ成東 | アベーリャス千葉 |
If Levante FC | 実住FCブルー |
試合時間 | Bピッチ | |||
---|---|---|---|---|
対戦相手 | ボールパーソン | |||
① 9:30~ 9:44 | みずほFC | 実住FCイエロー | ||
みつわ台FC | 千草台ディライト オレンジ | |||
② 9:55~10:09 | 実住FCイエロー | みずほFC | ||
千草台ディライト オレンジ | みつわ台FC | |||
③10:25~10:39 | みずほFC | みつわ台FC | ||
実住FCイエロー | 千草台ディライト オレンジ | |||
④10:45~11:59 | みつわ台FC | みずほFC | ||
千草台ディライト オレンジ | 実住FCイエロー | |||
お昼休み | ||||
⑤13:00~13:14 | みずほFC | みつわ台FC | ||
千草台ディライト オレンジ | 実住FCイエロー | |||
⑥13:20~13:34 | みつわ台FC | みずほFC | ||
実住FCイエロー | 千草台ディライト オレンジ | |||
⑦13:40~14:02 | 美杉FC | みつわ台FC | ||
実住FCブルー | 実住FCイエロー |
コメント